[Matsuda company logo]

泣いて… 笑って…
感動をお届けしています!
(これまでの上映会の様子です)


2012.5.28 会場/門仲天井ホール

第646回無声映画鑑賞会
《福島ゆかりの映画&田村高廣七回忌追悼》

『地獄の蟲』の製作に御協力頂いた福島の地酒「榮川」をお客様に
振舞いました!



2011.11.22〜12.3 活弁・演奏付き無声映画欧州巡回上映会
 
2011.11.22 ローマ日本文化会館

2011.11.25 ナント三大陸映画祭
2011.11.29 パリ日本文化会館

 
2011.12.3 ベルリン・バビロン劇場   2011.12.2 ベルリン日独センター



お蔭様で第24回 日本映画復興賞を受賞致しました!

受賞理由は、「先代社長松田春翠氏以来、日本無声映画の収集・保存・普及に尽力し、澤登翠氏の活躍により、無声映画弁士の遺産の継承と研鑽に努め、日本映画の貴重な財産を内外に広めた」ことが評価されました。弊社以外では、女優の香川京子さんらが復興賞を受賞。故・田村高廣さんに感謝状が贈られました。
第24回日本映画復興賞受賞者のみなさん


第24回日本映画復興賞を受賞


松田豊の謝辞

私どもは、特別大きな成果を挙げたわけでもないのですが、このような素晴らしい賞を戴きまして、大変ありがたく思います。
私の父である松田春翠が集めた無声映画を弁士、音楽付で上映するという、日本独特の上映形態を絶やさずに継承していこうということで、コツコツと上映活動を続けているわけですが、毎月開催している無声映画鑑賞会は、あと2年で創立から50年となります。一月も休むことなく続けてきた事も評価して頂いたのだと思いますので、今後も“継続は力なり”という言葉を胸に刻んで行くと共に、日本の無声映画、私は日本映画の第一期黄金時代は大正末年から昭和初期の無声映画の時代だと確信しているのですけれども、この日本の素晴らしい無声映画をより多くの方々、世界中の方々にご覧戴けるように、今後も努力して行きたいと思っております。



2006.9.30 会場/釧路芸術館アートホール

上映作品/「滝の白糸」
弁士/澤登 翠

 



2006.5.18 会場/上越リージョンプラザ

上越映画鑑賞会
「生れてはみたけれど」「チャップリンのスケート」
弁士/澤登 翠

「澤登さんの素晴らしいパフォーマンスとお話しに、スタッフ一同とても感動いたしました。ありがとうございました。」とのお言葉を戴きました!



2005.11.12(土) 会場/むつみ丸

第7回 風流屋形舟ライブ
『鞍馬天狗』弁士/斎藤裕子



2005.5.29(日) 会場/DANCE SQUARE 代官山

代官山 1day キネマ Vol.3
『第七天国』弁士/斎藤裕子 音楽/三沢治美

 
会場入口   弁士/斎藤裕子の前説

 
ピアニストの三沢治美   満員となった会場


2005.4.2(土) 会場/石正美術館(島根県三隅町)

“よみがえれキムラ・フジオ”と題し   『鞍馬天狗』弁士/澤登翠 の上映

 
伊丹空港からプロペラ機に乗って萩・石見空港へ到着
 
中世ヨーロッパの雰囲気を模した石正美術館

 
「鞍馬天狗」の脚本家で、石見人である木村富士雄に関する展示
 
石正美術館から車で30分程の距離にある益田小学校。右の赤いジャングルジムのあたりに徳川夢声の生家があったという。


2005.2.5(土) 会場/東京・にしすがも創造舎

上映作品/「争闘阿修羅街」弁士/斎藤裕子
他に「検証すがも愛〜ハヤフサヒデトを探して」(2005年 NPO法人芸術家と子どもたち 作品)

 
大入りの会場。約460人もの方々に御来場戴きました。
  「ハヤフサヒデト調査団」の子どもたち


2005.1.25 会場/石巻・岡田劇場

上映作品/「キートンのセブンチャンス」「子宝騒動」 弁士/桜井麻美
他に「旗本退屈男」(松田春翠の活弁トーキー版)

 
シネコンの進出により経営危機に追い込まれた老舗映画館を救おうと、地元有志の方々が設立した「岡田劇場がんばれ会」の第26回上映会。
 
地場産品の食べ物「牡蠣のお雑煮」「秋刀魚の丸干し」「みかん」が付き、地酒は飲み放題という活弁映画会でした。


2004.11.5、7 会場/ハワイ・ホノルル(Neal Blaisdell Center)

上映作品/「剣聖荒木又右衛門」 弁士/澤登翠 音楽/ホノルル・シンフォニー・オーケストラ

 
英語で前説をする澤登翠
  終映後、指揮のSAMUEL WONGさん(左)と澤登 翠


2004.10.9 札幌 シアターキノ
上映作品 /「東京の合唱」 弁士/澤登 翠
終映後のキノ映画講座に出席された方々と


2004.8.7 千葉県市川市ニッケ・コルトンプラザにて
 
 
大月ひかるによる紙芝居の実演


2004.7〜8月 千葉県我孫子市のショッピングセンターにて

野外上映会開催

熱心に画面を見入る親子連れ


2004.8 某有料老人ホームにて

特別企画《若手弁士付 活動写真館 出張上映》開催

幕間にヴァイオリン演歌を披露する片岡一郎


2004.7.10 第9回サンフランシスコ無声映画祭

上映作品 /「ドラゴン・ペインター」「月形半平太」 弁士/澤登 翠

 
会場となった「カストロ劇場」外観
花束を手にする澤登 翠


2004.4.24 会場/アメリカ ハーバード・フィルム・アーカイブ

上映作品/生れてはみたけれど 弁士/澤登 翠

 
上映を待つ人々の列
上映前のホール内


2004.4.6 第6回ソウル国際女性映画祭 

上映作品/瀧の白糸(NFC版) 弁士/澤登 翠

向って左より通訳、澤登 翠、齋藤綾子(明治学院大学助教授)


2004.2.5 会場/金沢市文化ホール 

上映作品/瀧の白糸 弁士/澤登 翠

上映会の様子が北國新聞に掲載されました!




HOME
(c)1995 Matsuda Film Productions. All Rights Reserved. This site was prepared and is managed by Urban Connections Inc..


[Matsuda company logo]