 |
無声映画鑑賞会創立50周年記念出版・日本自費出版文化賞入選!
『活狂たちの半世紀― 無声映画鑑賞会50年史―』
NEW!
〈編者:松田 豊〉B6判・表紙フルカラー・本文スミ1色・本文288頁
価格1,890円(本体価格1,800円+税90円)送料200円
★1959年7月以来、毎月欠かさず〈弁士付無声映画〉の上映会を開催してきた無声映画鑑賞会が、創立50周年を機に自費出版した記念誌!稀少版!!
★活動写真を愛してやまないカツキチ達の半世紀に及ぶ奮闘の記録と珠玉のエッセイ集!
第1章 無声映画鑑賞会50年の歩み
第2章 カツキチ・エッセイ集
第3章 記録篇(1959年〜2009年・年表、無声映画鑑賞会開催記録)
執筆者=佐藤忠男、徳川夢声、梅村紫声、登川直樹、立川談志、野上照代、伊藤大輔、稲垣浩、市川右太衛門、田村高廣、入江若葉、田中純一郎、白山雅一、柳家小さん、石森史郎、林家木久蔵、小松弘、盛内政志、岸松雄、四方田犬彦、田中眞澄、市川久夫、林冬子、岡村洋一、澤登翠、松田春翠、他
*書店ではお求めになれません! |
|
|
 |
『日本無声映画俳優名鑑』 B6判、並製194頁
〈無声映画鑑賞会・編、(株)マツダ映画社・監修、(株)アーバン・コネクションズ発行〉
価格2,940円(本体価格2,800円+税140円) 送料200円
秘蔵のオリジナル写真でよみがえる
無声映画時代のヒーローたち、心ときめくミューズたち。
日本の無声映画を代表するスター・175名の写真とプロフィール、
一挙大公開!
<概 要>
大衆を熱狂させたビッグ・スターたち
嵐寛寿郎、大河内傳次郎、尾上松之助、林長二郎、阪東妻三郎、入江たか子、岡田嘉子、栗島すみ子、田中絹代、伏見直江、など20名。
忘れえぬ永遠のスターたち
市川百々之助、岩田祐吉、小杉勇、月形龍之介、早川雪洲、川崎弘子、川田芳子、鈴木澄子、山田五十鈴、など20名。
無声映画に彩りを添えた俳優たち
大日方傳、斉藤達雄、坂本武、ハヤフサヒデト、羅門光三郎、飯田蝶子、伊澤蘭奢、浦辺粂子、八雲恵美子、山路ふみ子、など135名。
総勢175名の無声映画時代に活躍した俳優たちのプロフィール、主な出演作品などの情報を掲載。400枚以上のマツダ映画社秘蔵のスチール写真一挙大公開!
|
|
 |
『映画史探究
よみがえる幻の名作 日本無声映画篇』 B6判、並製200頁
〈無声映画鑑賞会・編、(株)マツダ映画社・監修、(株)アーバン・コネクションズ発行〉
価格1,890円(本体価格1,800円+税90円) 送料200円
フィルムが失われ、再び観ることができない日本映画の名作が今ここによみがえる。
日本映画の「幻の名作」全51作品の“あらすじ”“解説”“スチル写真”を収録!溝口健二、小津安二郎、山中貞雄…巨匠たちの名作の数々をご堪能ください。
- 作品紹介(生の輝き;アマチュア倶楽部;京屋襟店;討たるる者;墓石が鼾する頃;
異人娘と武士;日輪;紙人形春の囁き;素浪人;転落 ほか)
収録作品一覧
- 発見された“幻”の名作(何が彼女をそうさせたか)
- 巻末資料(キネマ旬報ベスト・テン作品リスト(1926〜1935年))
|
*本書の書評はこちらからどうぞ。
|
|
 |
『活動弁士−無声映画と珠玉の話芸』 B6判、並製182頁
〈無声映画鑑賞会・編、(株)マツダ映画社・監修、(株)アーバン・コネクションズ発行〉
価格1,575円(本体価格1,500円+税75円) 送料200円
日本映画の隠れたスター・活動弁士のすべてがここに。
1 エッセイとインタビュー
2 日本の無声映画作品と活弁名セリフ集
3 弁士人物録
4 活動写真館めぐり
5 無声映画鑑賞会のご案内 |
|
 |
『活動弁士 世界を駆ける』 四六判、272頁
(著者:澤登 翠 発行:東京新聞出版局)
価格1,680円(本体価格1,600円+税80円) 送料200円
美しい日本語でつむぎ出す「活弁ワールド」。アメリカ、フランス、オーストラリア…世界各国を語り巡る熱情・詩情あふれるシネマ・パラダイス。インタビューや名せりふ集をまじえ、活動弁士・澤登
翠のすべてに迫る。 |
|
 |
『映画俳優事典《戦前日本篇》』
〈著者:盛内政志 発行:未来社〉B6判 368頁 上製
価格3,780円(本体価格3,600円+税180円) 送料340円
大正から昭和初期、無声からトーキーに移行する日本映画の黎明期に銀幕を彩ったスターたち。名優から脇役まで、総勢461名のプロフィール、代表作などを網羅した決定版事典。 |
|
 |
『実録蒲田行進曲』
〈著者:結城一朗 発行:KKベストブック〉 B6判・240頁
価格1,121円(本体価格1,068円+税53円) 送料200円
大正末期の松竹キネマ蒲田撮影所の大部屋役者からスター街道を歩いた一人の男が綴った珍談・奇談・秘話の数々。 |
|
 |
『初代杉作少年 松尾文人』
〈著者:松尾文人 編者:高瀬昌弘 発行:ワイズ出版〉A5判並製
価格2,940円(本体価格2,800円+税140円) 送料200円
撮影所を我が庭の如く遊び廻るうち「子役、欲しいんやけど。今そこに文ちゃんいたやないか」と次々と出演。何に出たかもその数も判らぬ
。8歳の時、鞍馬天狗のおじさん、嵐寛に出会って…。子役一代記。 |
|
 |
『月形龍之介』
〈監修:月形哲之介 編者:円尾敏郎、高橋かおる、中田雅喜 発行:ワイズ出版〉A5判並製 448頁
価格3,990円(本体価格3,800円+税190円)送料340円
500本以上の作品に出演し、映画界の大スターとしてその名を知られた月形龍之介。多数のスチール写真と生前に書かれたエッセイ、家族・友人らのインタビューなどにより、その面
影を振り返る。 |
|
 |
『我が心の稲垣浩』
〈著者:高瀬昌弘 発行:ワイズ出版〉A5判並製 447頁
価格3,990円(本体価格3,800円+税190円) 送料340円
『瞼の母』『無法松の一生』『風林火山』などの作品で知られ、誇り高き職人であった映画監督・稲垣浩。日本映画が興隆し、咲き誇り、静かに退場していく動きとその人生を重ね合わせて、時代劇の歴史を語る評伝。稲垣の映画に賭けた夢、仕事に向き合う情熱を見つめる。 |
|
 |
『シネマ・エッセー集 NEW映画と私 Vol.2 特集=異才・異色監督のいる風景』
(編集発行人:藤岡成一) A5判・108頁
価格840円(本体価格800円+税40円) 送料200円 |
 |
『シネマ・エッセー集 NEW映画と私 Vol.13 特集=スリルとサスペンス』
(編集発行人:藤岡成一) A5判・140頁
価格840円(本体価格800円+税40円) 送料200円 |
 |
『シネマ・エッセー集 NEW映画と私 Vol.14 特集=わが青春、わがアイドル』
(編集発行人:藤岡成一) A5判・140頁
価格840円(本体価格800円+税40円) 送料200円 |
|